第52回桜香会展(女子部卒業生の絵の会)が令和元(2019)年6月2日~5日、神谷町・樋口文庫にて開催されました。
![]() 賛助出品 寺田勝彦先生 作品「ノートルダム寺院の遠望」 |
![]() 賛助出品 学習院院長 内藤政武様 作品「目白の公孫樹」 |
![]() 賛助出品 根岸 弘先生 作品「乃木三絶画讃」 |
![]() 賛助出品 東園基政桜友会会長 作品「やさい(2)」 |

内藤院長の作品の前で
第52回桜香会展(女子部卒業生の絵の会)が令和元(2019)年6月2日~5日、神谷町・樋口文庫にて開催されました。
![]() 賛助出品 寺田勝彦先生 作品「ノートルダム寺院の遠望」 |
![]() 賛助出品 学習院院長 内藤政武様 作品「目白の公孫樹」 |
![]() 賛助出品 根岸 弘先生 作品「乃木三絶画讃」 |
![]() 賛助出品 東園基政桜友会会長 作品「やさい(2)」 |
内藤院長の作品の前で
第51回桜香会展(女子部卒業生の絵の会)が平成30年5月27日~30日樋口文庫にて開催されました。約300人にご来場いただき盛会でした。
![]() 賛助出品 学習院長 内藤政武様 作品「大覚寺の小径」 |
![]() 賛助出品 桜友会長 東園基政様 作品「やさいたち」 |
![]() 賛助出品 寺田勝彦先生 作品「ラ・リューシュ」 |
![]() 賛助出品 根岸弘先生 作品「羅什三蔵」 |
内藤院長先生・寺田先生との記念写真
東園桜友会長・寺田先生・根岸先生との記念写真
平成29年5月28日~31日、桜香会50周年記念展をギャラリー樋口文庫にて開催しました。今回は光栄にも、学習院長 内藤政武様と桜友会長 東園基政様に特別に賛助出品をしていただきました。毎年恒例の寺田勝彦先生、坪内正紀先生、根岸弘先生の賛助出品作品と会員の作品総数58点が展示されました。天候にも恵まれ、ご来場者約400名の華やかな記念展となりました。
最終日、ホテルオークラにおける50周年記念パーティには、お忙しい中、内藤学習院長、水谷真知子女子中・高等科長、堀越定幸先生、根岸弘先生、東園桜友会長、近衞甯子様(常磐会長)、山口文雄様(嬰木会)にもご出席いただき、盛大な祝賀会となりました。
![]() 神田川の櫻(小滝橋)(油彩) |
![]() 鬼ゆずと孫ゆず(水彩) |
![]() 学習院女子部の正門(油彩) |
![]() 游1・游2(貼り絵) |
![]() 不求甚解(じんかいもとめず)(油彩) |
![]() |
内藤学習院長と共に
東園桜友会長と共に
剛力先生を囲んで
50回記念パーティー会場にて
第49回桜香会展が、2016年5月29日~6月1日まで、ギャラリー 樋口文庫で開催されました。
桜香会記念写真
寺田先生を囲んで
内藤院長先生を囲んで