ポールダンスクラブ(春の舞踏会)」カテゴリーアーカイブ

2025年「オール学習院の集い」においてダンスパーティー「春の舞踏会」開催
および2025年度第1回「ボールルームダンスクラブ桜友会」例会実施のご報告

今年の「オール学習院の集い」においてダンスパーティー「春の舞踏会」を開催致しました。強い雨が降る足元の悪い中にもかかわらず、30名以上のたくさんの方にご来場いただきました。幼稚園からOBまで幅広く集まる「オール学習院の集い」らしく、中学生のグループが「どんなことをやっているのだろう?」と興味を持ち立ち寄ってくださいました。見学されていましたが、しばらくすると一緒に踊ってみたり、ダンスの楽しさを少し体験していってくれました。社交ダンスはコミュニケーションや礼儀正しさも学べる機会であることを、もっと子供たちにも知ってもらいたい、そういう機会を作ることはできないものかと思いました。

「ボールルームダンスクラブ桜友会」は、平成七年より活動している社交ダンスのクラブです。故相賀柏雄氏(33政)を中心にスタートし、コロナ禍の中で活動を休止しておりましたが、2023年7月より、約4年ぶりに活動を再開し、今では2カ月に1回の頻度(奇数月)で、社交ダンスの例会を開催しております。1時間の社交ダンスのレッスンと1時間のフリーダンスタイムの例会で、活動場所は東中野のコンドウタカヒトダンススタジオ。(https://kondodance.sunnyday.jp/)講師は学習院大学社交舞踊研究会OBOG近藤誉仁先生と及川珠里先生で、近藤及川組が基本的にはカップルでレッスンしてくださいますので、男性と女性の両視点から的確なレッスンです。

本年度第1回の定期例会を5月4日に実施致しました。今回教えていただいた種目はジャイブとクイックステップ。種目はモダンとラテン1種目ずつ、毎回変わります。なかなか教わる機会のないこの2種目、踊るときの姿勢や楽しく踊るためのコツなどをわかりやすく教えていただきました。

今回はたまたまゴールデンウィーク真っただ中の日曜日ということもあり、普段の半分くらいの出席者でした。奇しくも学習院OBだけが集まるという珍しい回となりましたが、普段は10名前後、学習院OBOG以外の方もたくさんご参加いただいております。
ご興味のある方はぜひいらしてください。初心者の方でも大歓迎です。

第2回例会は7月6日開催です。
ご連絡、お問い合わせ等、お気軽にどうぞ!!

連絡先:本多英利(昭60経卒)
tel:090-1531-4986
mail:BZB06130@nifty.com