投稿者「jimu-master」のアーカイブ

第54回 桜香会展(学習院女子部卒業生の絵の会)開催


会期:2023(令和5)年5月28日(日)~31日(水)

賛助出品(五十音順)

近衞甯子様(常磐会名誉会長)「Rolleの学校」日本画

寺田勝彦先生「女子部正門と桜」油彩


根岸弘先生「菜果交響」墨画淡彩


岸弘先生「さくら紅葉らんまん」墨画淡彩

東園基政様(桜友会長)「やさいたち- 2」水彩
 
会 員

稗田きみ(稗田)S33「慈愛」日本画

三井富美子(林)S33「子供天国」油彩

二見 昭子(工藤)S34「習作」パステル

杉 肇子(高野山)S35「我々の守護天使はどこに?」日本画

吉田珠子(三井)S35「ラプソディ」 (2021 ル・サロン入選作) 水彩

井上多賀子(岡)S36「月今宵」パステル

瀧川弘子(木村)S36「バラの花」水彩

瀧川弘子(木村)S36「あじさい」水彩

瀧川弘子(木村)S36「パリの裏町」水彩

朝来野静子(板倉)S38「夏の朝」蒔絵

楢原茂子(林)S39「コキア紅葉」油彩

中川洋子(欠田)S42「ネズミの親子」刺繍画

中川洋子(欠田)S42「The Old Farmhouse in Hampshire Village」水彩

野町夏江(小野)S42「高原に夏がきた」木版画

野町夏江(小野)S42「ミュシャへのオマージュ」木版画

野町夏江(小野)S42「秋の甘い倖せ」木版画

反田由美子(長戸)S42「オランダ坂の藤」日本画

反田由美子(長戸)S42「ヤマボウシ」日本画

井口 泉(奥山)S43「ピンクムーンとスカイツリー」 パステル

大澤京子(名古屋)S43「クリスマスローズ 苔玉」 水彩

津田孝子(小林)S43「Blue」日本画

前田佳珠世(吉田)S43「海辺の休日」油彩

松井啓子(松井)S43「思い出の川奈」水彩

横井雅代(山本)S43「お庭で」水彩

大塚ビュヒナー裕子(大塚)S44「回転木馬」油彩・テンペラ

林 早紀子(黒田)S44「思い出の緑の風景」 白磁絵付

本間陽子(本間)S44「風景」水彩

南谷えり子(南谷)S44「ミッチャンとクロ」水墨画

南谷えり子(南谷)S44「タッチャンとクロ」水墨画

坂戸悦子(清見)S48「桜桃」版画

坂戸悦子(清見)S48「水玉少女」版画

萬里小路 三恵子(徳江)S48「ウクライナの少女とうさぎ」イラスト

浅川良美(塚田)S50「雪柳のある静物」油彩

長内祐子(小野)S51「”Harvest of Righteousness and Peace” ~義と平和の実り~」陶器

関根惠子(佐藤)S51「Forth Bridge」ペン画

佐藤織江(細田)H4「お稚児さん」 水彩

渡邊有美子(今泉)H10「甲府にて」水彩

渡邊有美子(今泉)H10「日常」水彩

絹谷香菜子 H15「Four Seasons」 版画

神作茉弥 H28「白芙蓉」日本画

三原黎香 R1「夢をうたう」油彩
<お詫び>
掲載作品の内、額縁のガラスの反射にて画像が一部乱れています。


内藤政武学習院名誉院長ご来場


耀 英一学習院院長ご来場


近衛甯子様(常磐会名誉会長)ご来場


桜香会の皆様、お疲れ様でした。


来年またお目にかかれることを楽しみにしております。
 
table_contents_2023_a

第13回学習院放送研究部春秋会総会・懇親会開催のご報告

去る令和5(2023)年5月13日(土)、渋谷エクセルホテル東急宴会場「フォレストルーム」にて学習院放送研究部春秋会総会・懇親会が開催されました。
令和2年以降3年に亘りコロナ禍により対面による総会・懇親会が開催できず、書面による総会を実施してきましたが、ここにきてコロナへの対処方法も分かってき、コロナウィルス感染者も激減、規制も大幅に緩和されたことから今総会・懇親会は4年ぶりに対面での開催となりました。当日は雨模様でしたが、昭和32年卒業から平成6年卒業まで幅広い年代から39名が参加いたしました。
総会は定刻12時に開始、昭和41年卒業の髙橋勝彦会長が議長に選出され、令和4年度の活動報告、会計報告、役員改選、今後の活動方針が審議され全議案満場一致で承認されました。

総会に続き行われた懇親会では髙橋勝彦会長の挨拶の後、昭和33年卒業の山本時雄名誉会長の乾杯のご発声で宴開始。懇親会はコロナウィルス感染のリスクが考慮され、座席指定の着席で、食事も洋食フルコースだったため会員は安心して食事と懇談を十分に楽しむことができました。
また、各テーブルは年代の近い会員との座席指定だったため、近況報告や学生時代の思い出話など和気藹々と会話もはずんでいたようです。
久々の再会で会場は大いに盛り上がり時間のたつのも忘れるほどでしたが、最後に昭和44年卒業の加藤正彦副会長の締めの挨拶のあと全員で記念写真を撮り来年の再会を約し、午後3時お開きとなりました。

学習院輔仁会音楽部合唱団OB合唱祭2022―創部100周年記念―開催終了のご報告

2022年10月2日、代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟大ホールに於いて、学習院輔仁会音楽部合唱団OB合唱祭2022―創部100周年記念―開催いたしました。

創部100周年という記念すべき折に、大学現役、OB男声ステージ、合同ステージとしてOB合唱団と現役合唱団合同100人で、ヘンデルの代表曲「メサイア」(救世主)を演奏しました。
昨年2021年10月17日にサントリーホールで開催された桜友会創立百周年記念コンサートの折にも、同作品の中で最も有名な「ハレルヤコーラス」を演奏させていただきました。賛助出演の機会をいただきましたことをあらためて御礼申し上げます。

昨年の音楽部合唱団OB合唱祭では、無観客でピアノ伴奏によるヘンデル「メサイア」より抜粋した小曲、今年は大ホールでOB管弦楽団の皆さまとの再チャレンジでした。小曲数も増やしました。
ピアノ伴奏とは全く違い、時には軽やかな、時には厳かな響きに包まれ、演奏者としても至福のひと時となりました。演奏が終わり、鳴り終わらない拍手の中、アンコールのアーメンコーラスが始まると自然に客席との一体感が高まり、この壮大なオラトリオ「メサイア」の物語を締め括る終曲がホール全体を優しく包み込んで閉演となりました。

このコロナ禍は人と人の繋がりを断つ、壁を作る、それが辛く悲しい特徴だと感じています。私たちは知恵を出し合い、力を寄せ合い、練習にはWeb会議システムも使いました。これからも様々な“音楽を楽しむ場”を作り、音楽を通し、人と人の繋がりをより深めて行くことを追求し続けます。
「立ち上がれ、新学習院」。今、あらためて「院歌」の詞を思い出さずにはいられません。

最後になりましたが、合唱祭開催に向けお力添えくださいました先生方、メンバーの皆さま、そして賛助くださいました学習院 O B 管弦楽団の皆さまに、心より感謝申し上げます。

学習院輔仁会音楽部OB合唱団
事務局代表 髙﨑 真

<現役ステージ>
開演冒頭の現役・OB合唱団合同の「院歌」混声四部合唱から始まり、第一ステージは現役合唱団です。その若々しく澄み切った歌声、歌詞と相まって伝わる言葉にならない感動が。聴いているうちに心が洗われ、自然と涙が溢れてきました。

<OB男声ステージ>
第二ステージはOB男声合唱団。
人生の悲喜交々を味わったからこそ醸し出せる味わい、また若者たちの歌声とは違う心に響くものがありました。コロナ禍の状況を乗り越えて仲間と作り上げたハーモニー、素敵でした。

<OBと現役合唱団の合同ステージ>
昨年の合唱祭では無観客でピアノ伴奏によるヘンデル「メサイア」より抜粋した小曲、今年は大ホールでOB管弦楽団の皆さまとの再チャレンジでした。小曲数も増やしました。
ピアノ伴奏とは全く違い、時には軽やかな、時には厳かな響きに包まれ、演奏者としても至福のひと時となりました。
演奏が終わり、鳴り終わらない拍手の中、アンコールのアーメンコーラスが始まると自然に客席との一体感が高まり、この壮大なオラトリオ「メサイア」の物語を締め括る終曲がホール全体を優しく包み込んで閉演となりました。

学習院大学司法研修会 OB・OG会 総会・懇親会のご案内

2022年10月18日

学習院大学司法研修会OB・OG各位

学習院大学司法研修会 委員長     木山 孝一
学習院大学司法研修会OB・OG会 会長  浜 一平

涼秋の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
例年大学祭(桜凛祭)の時期に合わせて開催しておりますOB・OG会ですが、昨今の新型コロナウイルス感染症の流行状況等を踏まえ、今年度も総会および懇親会のみオンライン開催することとし、講演会につきましては開催を見送ることといたしました。講演会を楽しみにされていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解を賜れればと存じます。

総会・懇親会は以下の日時・方法にて開催いたします。懇親会は総会終了後、続けての開催とし、OB・OGの皆さまと現役生との交流を図る機会としたく存じます。なお参加費は無料とします。

【開催日時】2022年11月5日(土)14時~16時
【開催方法】オンライン開催(Zoom)

つきましては、2022年10月23日(日)までに、総会・懇親会のご出欠等を下記URLのフォームからお知らせください。フォームが利用できない場合は、①卒業年、②氏名、③メールアドレス、④ご出欠を下記連絡先まで電子メールにてお知らせください。ご出席の連絡をいただきました皆さまには、追って、Zoomミーティングの詳細情報を電子メールにてご案内いたします。オンラインでの開催になりますので、遠方にお住まいの皆さまも奮ってご参加いただければと存じます。

ご質問等がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

【回答フォームURL】
https://forms.gle/kstpg9uABGnUxraR8

【連絡先】
学習院大学司法研修会 委員長 木山 孝一
電子メール:shihokenjsc@gmail.com

2022年度 第101回全国高校サッカー選手権東京予選

<1回戦>
8月28日 高輪高校 0―4 学習院
<2回戦>
9月11日 学習院 2-1  都立桜修館
<ブロック決勝>

高等科サッカー部は、9月18日都一次予選第30グループ決勝で専修大付属高校に敗戦しました。
30グループ決勝(場所は非公開です。)
学習院1:2専修大付属高校
玉生先生より善戦したとのコメントがありました。
これで本学年の今年の試合は終わりました。次回は新チームによる新人戦になります。
来年度は是非都一予選を突破してほしいと思います。
また、来年の試合は非公開ではなくぜひ応援に行きたいものです。
(東京予選出場は282校)

松下ゼミOBOG会2022・松下淳一先生還暦記念エッセイ集
・連絡方法確認のお知らせ

学習院大学松下ゼミ 本企画発起人 綾崇
OBOG会幹事 松岡知宏

例年11月に対面形式で開催しておりますOB・OG会ですが、昨年よりオンラインとオフラインのハイブリッド開催をしております。今年度は6月に時期を移し引き続きオンラインでもご参加いただけるようにします。

OB・OG会は以下の日時・方法にて開催いたします。OB・OGの皆さまの交流を図る機会としたく存じます。なおオンラインでの参加費は無料です。

つきましては、2022年6月15日(水)までに、懇親会のご出欠を下記URLのフォームからお知らせください。オンラインでのご出席の連絡をいただきました皆さまには、追ってZoomミーティングの詳細情報を電子メールにてご案内いたします。オンライン併催ですので、遠方にお住まいの皆さまも奮ってご参加いただければと存じます。

【開催日時】2022年6月18日(土)18:00~21:00(17:30開場)
【会費】 オフライン参加:5,000円(飲み放題付コース) オンライン参加:無料
【オフライン参加】U-cafe 上野店(東京都台東区上野1-2-6 2F 03-6284-2397)
【オンライン参加】Zoomミーティングを使用

ご出欠の連絡は2022年6月15日までに下記のフォームからご入力ください
https://forms.gle/9gYoQcxpRSRTgYMB8
(期日より後のご連絡にも可能な限り対応いたします)
参加のご連絡をいただいた方には、当日使用するZoomのリンクを登録されたメール宛にお送りします。
(ご家族の参加も歓迎です。また、遅刻参加、途中退室の場合はその旨お知らせください)

*準備の都合もありますので、出欠は可能な限りお早めにご表明ください。
なお、未定の場合もお知らせ頂けると助かります

お近くにOBOGがいらっしゃるようでしたらお知らせください
*この文面を転送いただければ幸いです

=還暦記念エッセイ集のお知らせ=
松下先生が昨年めでたく還暦を迎えられたのを記念して、ゼミのOBOGに広く参加を呼びかけエッセイ集を制作しております。ご覧になりたい方は、メールでお問い合わせください。また、寄稿いただける方も募集中です(無料)。

*学習院大学松下淳一ゼミの情報はこちらから(桜友会HPリンクです)
https://www.gakushuin-ouyukai-obog.jp/archives/category/seminar/matsushita

お問い合わせは
event@criteria-inc.com (幹事松岡宛)まで

2022年 第12回学習院放送研究部春秋会(議決結果)のご報告

本年度もコロナ禍の影響で総会の対面開催が出来ず、やむを得ず書面による開催とさせて頂きました。
休会者を除く103名の会員の方に賛否をお伺いしました結果、82名の方々全員から全議案につきご承認頂きました。
来年、皆様と再び元気にお目にかかれますことを祈念しております。

2022年5月吉日
学習院放送研究部春秋会
会長 高橋勝彦

第53回 桜香会展(学習院女子部卒業生の絵の会)開催


第53回桜香会展(女子部卒業生の絵の会)が令和4(2022)年5月29日~6月1日、神谷町・ギャラリー樋口文庫にて3年振りに開催され、約300名の皆様にご来場いただき盛会でした。


近衛甯子様(常磐会名誉会長)「たちあおい」日本画

寺田勝彦先生「広島原爆ドーム」油彩

内藤政武様(学習院名誉院長)「トリノ・オリンピック スキー競技選手村」油彩

東園基政様(桜友会長)「盛夏のみのり」水彩

杉 肇子(S35)「森の中の女の子」日本画

徳川幸子(S35)「猫と花」パステル

朝来野静子(s38)「春来る」蒔絵

鈴木治子(s38)「ハノイの花売り」日本画

楢原茂子(s39)「冬の住人・軽井沢」油彩

松井啓子(s43)「思い出の川奈」水彩・鉛筆

林 早紀子(S44)゜夕暮れ時のコーヒータイム」アクリル

野町夏江(s42)「東海道五拾三次之内 原 朝之富士」木版画


寺田先生をお囲みして

「桜香会」会員募集中!
女子部卒業生の絵の会「桜香会」は
毎年5月下旬に絵画展を開催しております。
来年、第54回桜香会展は5月28日(日)~31日(水)です。
絵画であれば、どのような作品でも結構ですので、ぜひご参加ください。
お問合わせ先: 井口泉 (03-3388-7415)
2022_oukakai_sakuhin_list

2021年度(令和3年度) 東京都高校サッカー新人戦
(新人選手権大会)第2地区/3位決定戦報告

学習院高等科は新人戦第2地区2回戦(初戦)に勝利し、3回戦に臨み足立学園と対戦し5:2で勝利。12/19の準々決勝では都立文京に3:2で勝利しました。令和4年1月16日の準決勝は淑徳巣鴨と対戦し0:2で敗戦し、3月20日(無観客開催)の3位決定戦に回り、駒込高校と対戦し3対2で敗戦しました。次回は4月から始まるインター杯一次予選になります。
今後とも応援よろしくお願いします。

順位 学校名
1位 日大豊山
2位 淑徳巣鴨
3位 駒込高校
4位 学習院

学習院高等科サッカー部OB会